ソフトクリーム
2020.09.26
敦賀店 工場長の三野です。
だいぶ朝晩が涼しくなってきましたが、まだまだ日中は暑い日が続いています。
そんな中、先日子供達と武生にある吉田食堂へ行って来ました。
ここのソフトクリームは安くてボリュームもあって、とても美味しくておススメです。
是非、武生に来られた際は味わってみて下さい。

空を見上げて
2020.09.20
敦賀店 山崎です。
9月に入り、半ばを過ぎたころからグッと朝晩の気温も下がり、秋の様相を呈してきたかと思います。
気温の変化で体調も崩しやすい時期でもありますし、みなさんお気を付けください。
さて、雨空もよく見るようになり、天気も不安定な日が続いています。
そんな時に、お客様に『虹が出てる』と言われてふと空を見上げたら綺麗な虹が見えました。
お客様が、携帯で写真を撮っておられたので釣られて私も撮影。
なかなか空を見上げることもなくなりましたが、雨が上がって青空と共にみる虹がとても綺麗に感じれました。
その日、一緒に虹を見上げたお客様とご契約頂けた印象に残る虹となりました。

龍双ヶ滝
2020.08.30
敦賀店 内田です。
お盆の期間に暑い時期に涼を求めて、池田町にある日本の滝100選になっている龍双ヶ滝に行って来ました。
水は冷たくて、とても涼しかったです。
まだまだ暑い日が続いていますので、熱中症など十分気をつけて頑張りたいですね。

『麒麟がくる』 Part 2
2020.08.25
こんにちは。敦賀店で一番、歴史(日本史)好きな髙田です!!
今週末からコロナウイルスのため、放送が中断されていた
NHK大河ドラマ『麒麟がくる』の放送が再開されますね!!
と言うことで、こちらに行ってきました。
福井が誇る 日本のポンペイ!? と呼ばれる
「一乗谷朝倉氏遺跡」です。
大河ドラマでは、ちょうど今、斎藤高政から逃れた明智光秀が
越前の大大名 朝倉義景 を頼り、
身を寄せているところです。
↑↑↑
朝倉館跡です。
戦国の館だけあって堀と石垣・櫓など鉄壁の守り!!
織田信長勢に三日三晩、焼かれてこの姿に・・・・
実際に現地に立つと感慨深いものがあります。
ここに朝倉氏が築いた町の栄華を感じられますね。
NHKの大河ドラマでは、ユースケ・サンタマリアさんが朝倉義景を
演じているのですが、今のところ凄くバカっぽく演じられていますが、
織田信長を苦しめ、追い詰めた武将ですから、
ここからの変化が楽しみですね!!

3ページ(全5ページ中)